【新三国戦志】武将攻略|劉備の育成方法

キャラ分析

 

この英雄はかなり高い回復効果を持ち、そのため自身の生存能力は強いです。それでこの英雄の生存能力を強化すれば、高い回復能力を頼り何回目戦闘することもできます。

 

この英雄を覚醒すれば、他の英雄(関羽、諸葛亮、曹操など)の即死効果を無効できる。さらに覚醒すると【仁徳】の兵力回復効果は30%となり、即ちこの英雄を生存する場合、スキル【龍怒】発動後30%の最大兵力を回復できます、めちゃ強い効果です。

 

装備について

 

1-2次は軒轅セットを薦めます。

3次は伏羲セットを薦めます。

4次以後は:

雌雄双股剣+月宮の兎+奇門八陣図+金牛印+太極符(第六装備は:長信宮灯)

この組み合わせを薦めます。

 

もちろん、装備の組み合わせはあくまでもオススメです。4次以後軒轅セットを使える劉備もいます、勝ってればその装備の組み合わせは問題ないです。

 

英雄スキル選択

 

鼓舞+金剛+龍怒+死闘+槍王

 

補助スキル選択

 

暴烈+遁甲+殺意+退避+隙無+誘引+洞察+軍略+急救

 

遁甲が持っていない場合邪気も使用可能です。

 

獣霊選択

 

4蝶+4猿、蛇と亀も選択できる

劉備のダメージはほとんど近接戦2ターン目から出るなので、自身の生存能力増加や近接戦2ターン目後ダメージ増加などの獣霊を選んでいます。一番薦めるは4蝶+4猿この組み合わせ、特に猿は劉備に対して必要なものです。

新三国戦志
H5

ゲームツール
9000Games

モバイルで
9000.jpを開く